1 minato ★ :2022/06/14(火) 12:24:13.42
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故で、国土交通省北海道運輸局は14日、運航していた「知床遊覧船」(斜里町)の事業許可を取り消すのを前に、同社側に釈明の機会を与える「聴聞」を実施した。桂田精一社長(58)ら同社側は出席せず、事故の責任は「当社のみではなく、国にもある」とする社長名義の陳述書を提出した。6月中に処分する。
行政手続法は、許認可を取り消すなど不利益処分を行う前に、聴聞を実施するよう義務付けている。
国交省は5月24日、17項目の安全管理規程違反があったとして、事業許可を取り消す行政処分案を公表していた。
https://nordot.app/909246967179935744?c=39546741839462401

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JBSZRMIMCJP2NLAHTEWDUFHMNA.jpg)
(出典 www.sankei.com)

(出典 i.ytimg.com)
行政手続法は、許認可を取り消すなど不利益処分を行う前に、聴聞を実施するよう義務付けている。
国交省は5月24日、17項目の安全管理規程違反があったとして、事業許可を取り消す行政処分案を公表していた。
https://nordot.app/909246967179935744?c=39546741839462401

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JBSZRMIMCJP2NLAHTEWDUFHMNA.jpg)
(出典 www.sankei.com)

(出典 i.ytimg.com)
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:33.04
>>1
桂田精一社長、認可した国が悪い
国、認可を取り消します
桂田精一社長、認可した国が悪い
国、認可を取り消します
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:53.99
>>1
遺族への援護射撃だな。
「私だけでは弁済出来ないので、国も訴えて!!」
と。
遺族への援護射撃だな。
「私だけでは弁済出来ないので、国も訴えて!!」
と。
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:53.37
>>61
何をどうあっても自分の保身しか考えてないのがよくわかる
ロンされるの嫌だからツモされてダメージ軽減
何をどうあっても自分の保身しか考えてないのがよくわかる
ロンされるの嫌だからツモされてダメージ軽減
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:30:22.16
>>1
これ悪手じゃないの
今後裁判で負けるぞ
これ悪手じゃないの
今後裁判で負けるぞ
296 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:33.81
>>82
こんな無理筋で国を敵に回すとはねえ
こんな無理筋で国を敵に回すとはねえ
113 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:39.28
>>1
こいつ死刑にしろ!
こいつ死刑にしろ!
118 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:54.00
>>1
事故る前に止めてくれ!
てか
そもそもカズワンて名前何やねんw
事故る前に止めてくれ!
てか
そもそもカズワンて名前何やねんw
152 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:03.30
>>1
沈没した原因がわからないんだから、どこが悪いなんて言えないわな
でも、運行会社のミスが多いことは確かな事
GPSレーダー無し
船に亀裂
穴も空いていた
無線も無し
この社長、船の不備で沈んだと考えているんだろうな
でないと、国の検査は出て来ないはず
国は金使って引き上げたんだから、後は会社がやるべき事しか残ってないな
沈没した原因がわからないんだから、どこが悪いなんて言えないわな
でも、運行会社のミスが多いことは確かな事
GPSレーダー無し
船に亀裂
穴も空いていた
無線も無し
この社長、船の不備で沈んだと考えているんだろうな
でないと、国の検査は出て来ないはず
国は金使って引き上げたんだから、後は会社がやるべき事しか残ってないな
186 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:53.39
>>1
ちゃんと国の責任でコイツ処分しろよ
ちゃんと国の責任でコイツ処分しろよ
206 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:17.39
>>1
資格ない者が運行してたなら
勝てないな無理だよ
資格ない者が運行してたなら
勝てないな無理だよ
219 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:08.84
>>1
国にも責任があるかぁ・・・
俺みたいな会社に認可した責任って事か?
国にも責任があるかぁ・・・
俺みたいな会社に認可した責任って事か?
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:24:56.67
またパヨクだよ
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:27.52
>>2
チョンガー
パヨガー
www
チョンガー
パヨガー
www
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:23.10
>>8
そういや独身のことをチョンガーって言う人がいたな。
そういや独身のことをチョンガーって言う人がいたな。
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:42.02
>>2
国が検査をザルで通したから反日系の弁護士が食いついた。
自民に加えて国交省を牛耳る公明を叩く格好のチャンスだからな
国が検査をザルで通したから反日系の弁護士が食いついた。
自民に加えて国交省を牛耳る公明を叩く格好のチャンスだからな
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:02.84
たしかに
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:05.37
クズだな
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:09.12
草
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:09.19
国を敵に回すのかアホだな
273 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:20.95
>>6
もう遅い
すでに国は見放している
もう遅い
すでに国は見放している
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:12.52
そうかもしれないが、運航会社社長が言っていいことではないな
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:17.89
>>7
これ
レバ刺し禁止のキッカケを作った奴と同じで、周り全て巻き込んだろの精神なんだろ。
口から新しい糞吐く前に処刑せぇ
これ
レバ刺し禁止のキッカケを作った奴と同じで、周り全て巻き込んだろの精神なんだろ。
口から新しい糞吐く前に処刑せぇ
271 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:12.55
>>7
日常生活でも多々あるよね
それはお前が言うセリフじゃないだろってやつ
日常生活でも多々あるよね
それはお前が言うセリフじゃないだろってやつ
276 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:28.33
>>7
> そうかもしれないが、運航会社社長が言っていいことではないな
だな、開き直りだか保身だか知らないが、俺を取り締まらなかった側が悪いみたいなのは
> そうかもしれないが、運航会社社長が言っていいことではないな
だな、開き直りだか保身だか知らないが、俺を取り締まらなかった側が悪いみたいなのは
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:28.56
こういう認識の経営者が多すぎるから日本が駄目になったんだよ
みんな役人や国会議員の言い訳を真似する
みんな役人や国会議員の言い訳を真似する
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:30:46.09
>>9
「責任を取ればいいというものではない」
「責任を取ればいいというものではない」
300 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:42.46
>>9
まさに注視している所です
仕事をしている振り
まさに注視している所です
仕事をしている振り
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:31.42
国の監査が甘かったと言いたいのか
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:23.38
>>10
それは確かに事実
認められない携帯電話を連絡先として許可出しちゃってるからそこの責任はある
ただ今回の事故に関してはこの会社だけの責任
それはそれ、これはこれ
それは確かに事実
認められない携帯電話を連絡先として許可出しちゃってるからそこの責任はある
ただ今回の事故に関してはこの会社だけの責任
それはそれ、これはこれ
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:31.80
北海道全ての観光船に喧嘩売りやがったw
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:35.52
加害者が言うなや
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:37.14
はい
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:39.22
政府<なんかデータ改竄してたっけ?
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:39.49
あーあ、これ安倍どーすんの
193 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:36.69
>>15
岸田は存在感ないね
岸田は存在感ないね
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:40.80
自分らから言うかw
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:25:44.22
「きつくしかってくれないとぼくちゃん分かんないんだもん」
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:09.24
>>17
まじこれ
子供の思考
自分には一切責任がない責任は保護者にある
恐ろしいなほんと
まじこれ
子供の思考
自分には一切責任がない責任は保護者にある
恐ろしいなほんと
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:00.43
じゃあ今後違反者は即死刑な
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:16.63
検査ザルすぎたな
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:17.81
やはりクズだな
そういうのは法令以上にちゃんとやってた会社しか言う資格がない
そういうのは法令以上にちゃんとやってた会社しか言う資格がない
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:19.97
無いじゃろ
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:25.13
馬鹿だこいつ
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:27.23
悪党らしい往生際の悪さだな
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:27.60
完璧
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:29.73
国に責任あっても責任決める国の事悪く言うのは馬鹿のすること
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:35.87
は?
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:45.20
アベガー
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:26:51.75
二回運輸大臣は議員辞職を
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:10.20
桂田「安倍が悪い!!」
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:11.97
気持ちはわからんでもないけどな
特に対策とか考えずに管理責任だけ重くして企業に負担を強いるだけだし
特に対策とか考えずに管理責任だけ重くして企業に負担を強いるだけだし
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:12.36
法律や国をなんとも思ってないクズが甘えんなよ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:12.81
そう思う気持ちは分からないでもないがそもそも8割方原因を作ったのは自分だろう それなのにそんなことを後から言い出す
経営者の資格なし
経営者の資格なし
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:12.91
検査がザルであんな改造船でも通しちゃったのは事実
だがお前が言うなと言いたくなる
だがお前が言うなと言いたくなる
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:15.48
どの口が言うん?
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:16.97
別の誰かが指摘するならまぁ1割くらいは国交省にあるかもしれんが、9割のくせに面の皮の厚い
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:19.39
国が厳しく指導して営業停止してくれたら事故なんて起きなかったっていうこと?
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:25.65
責任感の欠如
会社運営して良い人ではないな
会社運営して良い人ではないな
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:26.86
周りが言うのはいいけど、お前が言うな
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:50.75
会社としてはそう言うしかないよな
人道とか関係ない
人道とか関係ない
218 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:00.73
>>41
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
どっかの炭鉱火災では、取り残されてる作業員ごと水で鎮火せなあかんとなったときに、ちゃんと社長は
「お命頂戴いたします」
と家族に言ってたし
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
どっかの炭鉱火災では、取り残されてる作業員ごと水で鎮火せなあかんとなったときに、ちゃんと社長は
「お命頂戴いたします」
と家族に言ってたし
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:51.23
観光船転覆罪やぞ
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:54.47
世間の注目を集める発言をしろと命令でもされてるのかね
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:55.15
衆院解散しろ
カズワン解散だ
カズワン解散だ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:55.71
熱海の盛り土管理者みたいに罪を行政へなすりつけるのが流行ってるのか
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:57.06
どのあたりが国の責任なんだ
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:58.41
おいおい
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:27:58.58
そう言われたらその通りだな
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:03.84
俺を見逃したお前が悪い
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:07.94
社長は本物のクズだったのか
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:11.49
国というか国土交通省とその関係機関だろうね
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:17.78
これでもかとクズっぷりを晒す
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:23.95
国交省さん桂田さんがんばって!みんな応援してる!
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:24.29
国にたいして蝋燭デモしなきゃ!
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:30.18
会見の前日に「とりあえず謝っとく」とか関係者にヌカしてた桂田だからな
こんな発言で驚いてちゃいかんよ
こんな発言で驚いてちゃいかんよ
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:33.89
国「こんなに浅はかとは思っていませんでした」
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:38.66
国の許認可事業なら国にも責任ある
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:56.82
アホやAI笑
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:28:58.61
カズ死ねよ
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:02.84
張本人「悪いことしたけど見逃した国が悪い」
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:03.86
審査が緩すぎたから甘えてしまったってことだな
アメリカなら勝てるな
アメリカなら勝てるな
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:22.32
女子レスラー
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:39.12
そもそも客の安全を担保するのは運航会社なんだけど
国の検査が甘いとか言ったって責任転嫁としか思えないわ
運行会社は国の検査以上の対策をとって客を守るのがスジ
どんだけバカで低脳でアホなら検査すり抜けたラッキ~になるんだよ
客から金取って運航してるのはオマエラ運行会社だろ
国の検査が甘いとか言ったって責任転嫁としか思えないわ
運行会社は国の検査以上の対策をとって客を守るのがスジ
どんだけバカで低脳でアホなら検査すり抜けたラッキ~になるんだよ
客から金取って運航してるのはオマエラ運行会社だろ
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:39.35
2%くらいの責任はあるかもね
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:42.76
被害者遺族がいうならまだしも杜撰のデパートみたいなのが言ってもな
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:44.70
遺族が言うのはわかるがおまえが言うな
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:45.06
責任は取れば良いものではありません、で押し通せ、社長さん
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:46.96
国は企業の善性とモラルを信じて指導してる
貴社のモラルが畜生未満とは誰も思わん
船の内壁に穴開けてるのがバレた時点で貴社より飯塚の方が100倍マシとい
貴社のモラルが畜生未満とは誰も思わん
船の内壁に穴開けてるのがバレた時点で貴社より飯塚の方が100倍マシとい
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:51.07
これを認可していたんだからな国は
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:51.71
例えば車のタイヤの溝がなくなっても車検でなんか言わないと変えないのか?
言われなくても安全のために変えるだろ客乗せるならなおのこと
言われなくても安全のために変えるだろ客乗せるならなおのこと
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:29:59.15
だな
俺もそう思う
俺もそう思う
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:30:00.59
寝グソ垂れのひと理屈ってやつだな
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:30:01.89
>事故の責任は「当社のみではなく、国にもある」とする社長名義の陳述書を提出した。
外野がそれを言うのは当然だし構わないが、事故を起こした観光船を所有する会社の社長(しかも運行管理者w)
がそれを言っちゃお終いよw
弁護士の入れ知恵なのか(だとしたら弁護士も相当のバカw)それとも社長本人の真意なのか・・・
外野がそれを言うのは当然だし構わないが、事故を起こした観光船を所有する会社の社長(しかも運行管理者w)
がそれを言っちゃお終いよw
弁護士の入れ知恵なのか(だとしたら弁護士も相当のバカw)それとも社長本人の真意なのか・・・
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:30.70
>>78
両方?
両方?
126 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:17.37
>>78
さすがに弁護士なら社長に言わせないで自分が言うでしょw
社長のクズっぷりに腹立てた正義の弁護士なら話は別だけど
さすがに弁護士なら社長に言わせないで自分が言うでしょw
社長のクズっぷりに腹立てた正義の弁護士なら話は別だけど
79 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/06/14(火) 12:30:04.39
(; ゚Д゚)ほらな
やっぱり言い出した
やっぱり言い出した
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:30:09.40
韓国みたいな奴だな
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:30:20.58
そうだね。
こう言う事故を起こした会社の責任者を死刑にする法律が無いなら国が悪いと思うよ。
こう言う事故を起こした会社の責任者を死刑にする法律が無いなら国が悪いと思うよ。
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:30:23.80
流石にねーわ
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:30:50.13
草
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:30:52.35
このメンタルは外国人並み
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:30:55.64
パヨの行き着く末路
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:03.44
障害児施設や家学校襲った殺人鬼が国に責任あると言うようなもんだな
国のせいじゃ無いよ
学校のいじめ被害が原因で殺人鬼になったなら国に責任あるけど
カス1みたいに個人が勝手に儲けるために手抜きして国に責任ある訳が無い
国のせいじゃ無いよ
学校のいじめ被害が原因で殺人鬼になったなら国に責任あるけど
カス1みたいに個人が勝手に儲けるために手抜きして国に責任ある訳が無い
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:48.25
>>88
学校の運営の責任者は、公立なら自治体ね
学校の運営の責任者は、公立なら自治体ね
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:33.39
原発とかもなぁ
国の基準満たしてるんだからの一点張りだもんな
国の基準満たしてるんだからの一点張りだもんな
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:34.66
国や監督省庁にも責任はあるだろうけど
お前が言うことではないだろw
お前が言うことではないだろw
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:36.77
なので今回は誰もお咎めなし
国は再発防止で責任対応完了
国は再発防止で責任対応完了
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:39.02
コリアン
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:41.87
やることやった上で言おうぜ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:47.79
否定はできんだろう
日本は癒着と基準の形骸化が大好きだからな
役人の怠慢汚職が後進国レベルになりつつある
日本は癒着と基準の形骸化が大好きだからな
役人の怠慢汚職が後進国レベルになりつつある
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:54.14
イミフ
何もかも違反してこの言い分は無い
何もかも違反してこの言い分は無い
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:58.02
日本中の業者を敵に回すスタイル
こんな言い分許したら、日本中の観光船が一斉点検で数年間営業停止になるだろ
こんな言い分許したら、日本中の観光船が一斉点検で数年間営業停止になるだろ
127 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:19.06
>>100
すでに今年のGW予約キャンセル相次ぐ→からの一斉点検で相当なダメージくらってるからな…
(不備があったとこは数社あったがいずれも軽微)
すでに今年のGW予約キャンセル相次ぐ→からの一斉点検で相当なダメージくらってるからな…
(不備があったとこは数社あったがいずれも軽微)
101 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:31:58.65
こんなポンコツがノウノウ生きてるのは周りのせいってか
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:06.78
国がずさんな感じで認可してるんだから一理ある
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:07.56
おっけー!では国の悪いところは別途追求しますね
さてはじめましょうか
さてはじめましょうか
104 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:08.53
万引きして、逃げる時店員にケガ負わせて強盗致傷だっけ?格上げされたバカが
「商品を並べておくほうが悪い」ってふざけてたこと言ってたの思い出した
「商品を並べておくほうが悪い」ってふざけてたこと言ってたの思い出した
105 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:11.10
北海道のテレビ局は社長だけのせいにして、毎日粗探しして動画にしてたからな。
国にも責任があると他のニュースで出始めたら何も言わなくなった。
北海道のテレビ局はほんと糞。
国にも責任があると他のニュースで出始めたら何も言わなくなった。
北海道のテレビ局はほんと糞。
106 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:11.45
そうなんだ、じゃあこの社長が絡んだ会社は全部営業停止にしないとね
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:15.11
たしかにな
事故起こってからアリバイ的に仕事してる感出してるところあるよなw
事故起こってからアリバイ的に仕事してる感出してるところあるよなw
108 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:16.10
老害あるある
逆ギレしてしまう
逆ギレしてしまう
109 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:16.31
ででででたー!
上級様お得意の責任のなすり付けあい
上級様お得意の責任のなすり付けあい
110 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:18.06
事実だな
111 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:19.57
この事故にしてこの経営者あり
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:39.19
事故原因も特定できてないのになぜ国に責任があったと分かるのか...
114 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:44.72
被害者じゃ無く加害者側が言うとか良い度胸やな
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:44.72
運行会社に過失がある時には、そういうこと言うべきじゃない
116 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:46.09
知床に行って良いのは死ぬ覚悟のある者だけだと観光協会としては言いたいんですね
旅行業や運輸業も規制緩和じゃなくて昔以上に規制を厳しくしないといけないなあ
基準を満たす環境を整えられない会社は廃業しかない
外国人入国解禁前に一刻も早く適当な事やってる観光業者は潰さなければ
旅行業や運輸業も規制緩和じゃなくて昔以上に規制を厳しくしないといけないなあ
基準を満たす環境を整えられない会社は廃業しかない
外国人入国解禁前に一刻も早く適当な事やってる観光業者は潰さなければ
117 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:47.95
一理あるがそれはそれこれはこれ
まずはそっちの話から片付けないと
まずはそっちの話から片付けないと
119 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:54.91
https://twitter.com/washcokl1/status/1536340798991921152?t=pa8qIG7z1pBDGF-hqeZItw&s=19
吉村知事こそがもっとも偉大な政治家!
ご投票をお願いいたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
吉村知事こそがもっとも偉大な政治家!
ご投票をお願いいたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:32:57.06
日本の法律って性善説で作っとるから
クズばかり増えるんや、海外のほとんどは性悪説で法律作っとる、人は悪さすること前提で法律を作っとる
日本みたいに良い人前提で法律作るから
国がどんどんおかしくなる、法律作り直せ
クズばかり増えるんや、海外のほとんどは性悪説で法律作っとる、人は悪さすること前提で法律を作っとる
日本みたいに良い人前提で法律作るから
国がどんどんおかしくなる、法律作り直せ
121 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:00.99
徹底的に身辺洗われそう
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:01.05
アホの極み
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:01.62
俺は悪くねぇ!
俺は悪くねぇ!
俺は悪くねぇ!
124 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:06.48
つまり
ウチみたいな馬鹿経営者の会社は国が責任持って潰せ
と
ウチみたいな馬鹿経営者の会社は国が責任持って潰せ
と
125 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:06.91
もう死刑でいいよこんな屑は
128 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:31.35
この考えって今どきの会社におおいよな
性善説終わってる
性善説終わってる
141 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:34:01.11
>>128
ワンマンパワハラ家族経営会社に多い傾向
事故が起きたら周りのせい、自分は何も悪くない
ワンマンパワハラ家族経営会社に多い傾向
事故が起きたら周りのせい、自分は何も悪くない
174 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:08.87
>>141
マジで自分とこの会社がそれだw
以前は○洋電機にいて全部お前らのせいだと社長が全社員に言い放ったからなぁw
マジで自分とこの会社がそれだw
以前は○洋電機にいて全部お前らのせいだと社長が全社員に言い放ったからなぁw
129 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:38.49
なんでも国のせいにするとかさあ、、
たしかにニュー速+にも何人かおるけども
たしかにニュー速+にも何人かおるけども
130 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:43.18
ワロタ
131 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:43.22
有限責任の株式会社なのにわざわざ国に喧嘩を売りに行くスタイル
132 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:44.68
これを機に観光船には必ず救命ボートを備えるよう義務化してくれ。むしろ今までななぜしなかったのかと
133 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:45.79
ねーよバーカ
134 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:46.53
まあ国が杜撰だったからこんなKUZU1が生まれたとも言える
135 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:47.09
国に責任がないとは言わんが、まずお前が死ねよ桂田
136 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:47.72
国に擦るのか
まじで消されかねない
まじで消されかねない
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:49.29
法律で(車検通ろうが)自分で毎日車の状態見ろって義務が明記されてるから船も同じじゃない?
自分の船に乗るつもりもなく船舶に興味ない社長が船舶業なんか始めちゃったのが全ての始まり
コンサルの魚拓や著書を証拠にコンサルのせきにまでくにと警察は追及して行け
自分の船に乗るつもりもなく船舶に興味ない社長が船舶業なんか始めちゃったのが全ての始まり
コンサルの魚拓や著書を証拠にコンサルのせきにまでくにと警察は追及して行け
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:51.89
国が無限に監視できるわけないだろしかもあんな小さい船に
139 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:54.22
この事件を起こしたのは社会が悪いの理屈か
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:33:56.65
会社がこれ言っちゃだめだろ
142 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:34:06.02
そんな感じで喧嘩を売られたら国もやらなくていいところまで徹底して責めそうだな
143 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:34:14.41
どうにかして責任逃れたいんだな
そりゃそうだよな
金払えないから
そりゃそうだよな
金払えないから
144 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:34:14.68
お、逆ギレか?
145 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:34:24.58
まぁこれはその通りだわな責任の割合はとうなんだかは別の話
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:34:29.49
総務省はこの件において無線管理の怠慢で叩かれた方が良いと思う
ていうかもっと突っ込んだ方が良いのに
ていうかもっと突っ込んだ方が良いのに
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:41.22
>>146
無線管理の怠慢なんて今に始まったことじゃないだろ
業務に使用されてても結局わからないんだから
無線管理の怠慢なんて今に始まったことじゃないだろ
業務に使用されてても結局わからないんだから
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:03.66
>>164
何年にも渡ってアマチュア無線の帯域使ってるのを
通報してたアマ無線家居たのにシカト続けてた
何年にも渡ってアマチュア無線の帯域使ってるのを
通報してたアマ無線家居たのにシカト続けてた
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:34:36.27
KAZU KAZU フルフル KAZU1ダフル♪
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:24.67
>>147
カズ!カズ!カズワン!!!
カズ!カズ!カズワン!!!
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:34:45.13
だから何だとしか言いようがない
149 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:34:54.11
身内以外でさんほど俺を幸せにして俺を不幸せにした人間いたっけな
150 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:34:59.26
幼稚園児並みの性根。 コストケチって、乗員全員死亡の大失態の、まさにその会社のトップが口にする立場ではない。
151 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:01.06
バンジョーとKAZU1
153 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:03.68
(これで反政府は仲間になるな)
154 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:13.20
まぁこの社長よりももっと許せないのは給付金護送した奴だけどね
個人的一切出てないし
なんの社会的制裁も食らってない
全部あの若者のせいで逃げ切った
個人的一切出てないし
なんの社会的制裁も食らってない
全部あの若者のせいで逃げ切った
155 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:14.82
これは被害者遺族が言うべきことで、杜撰な営業してた会社が言うことじゃない
156 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:23.38
まあ国も落ち度があったというのは間違いでもないけどな…
こんなゴミ業者ゴミ船で営業できる状態なのがおかしい
こんなゴミ業者ゴミ船で営業できる状態なのがおかしい
158 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:24.85
ガチガチに手続きに手間かけさせて
たくさん時間かけて検査する様にしよう
順番待ちになるだろうけど知らんがな
こういう発想の人が一人でもいれば仕方ない
たくさん時間かけて検査する様にしよう
順番待ちになるだろうけど知らんがな
こういう発想の人が一人でもいれば仕方ない
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:31.03
>>158
そうそうそしてそれにかかる費用は企業側にさせよう安易に参入させないように
そうそうそしてそれにかかる費用は企業側にさせよう安易に参入させないように
159 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:26.89
成る程、こんなクズをのさばらしていた責任が国にはあるな。
国は責任をとって、この社長を殺処分にしろ
国は責任をとって、この社長を殺処分にしろ
160 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:27.70
ガキじゃねーんだからよ。
なんでもかんでも自分以外のせいにしてると、成功しねーし、大失敗するぞ。
つか、事後だったな。
さもありなん。
なんでもかんでも自分以外のせいにしてると、成功しねーし、大失敗するぞ。
つか、事後だったな。
さもありなん。
161 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:28.94
厳しく取り締まっていれば事故は起こさなかったのに!
まあ一理あるけど…まあなあなあで低予算でやってきた
観光業会からは恨まれるかもな
まあ一理あるけど…まあなあなあで低予算でやってきた
観光業会からは恨まれるかもな
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:31.96
検査で合格出したのは国だからなwww
163 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:38.97
多勢の人が死んでいるのに
よくそんな、無責任な言葉はけるな一体どんな神経してる
よくそんな、無責任な言葉はけるな一体どんな神経してる
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:41.89
想像以上のクズ
事故は起こるべくして起こった、ということだな
事故は起こるべくして起こった、ということだな
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:42.07
会社は被害者
167 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:42.65
TOYOTAが悪いと言いだした飯塚と同じメンタル
168 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:46.83
はいはい みんなドリフのせい
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:46.92
このクズ社長を法律が許す限りの厳罰に処せればいいと思う。擁護できねーわ
170 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:48.35
責任感のかけらも感じない横柄な文章だな
過失致死で厳罰に処してほしい
過失致死で厳罰に処してほしい
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:35:49.62
クジラのせいとは言わなくなったのか
172 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:00.80
人の命預かってるんだから安全管理は徹底して国もちゃんと管理しろ
そして手間が増えて運賃値上げ
そして手間が増えて運賃値上げ
173 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:01.14
俺がハゲた責任は国にもある!
177 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:27.88
>>173
甘えんな
甘えんな
175 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:16.33
確かに国も悪いので、運行会社の責任が軽くなる訳ではなく、
国交省と運行会社に最大の罰則をお願いします。
国交省と運行会社に最大の罰則をお願いします。
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:20.49
交通事故起こしたら、自分に免許を与えた国が悪いってか
178 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:31.59
クズofクズ
179 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:34.40
これは正論でもある
杜撰な検査体制とテキトーな管理が生み出した大事故
斉藤鉄夫君も知らんぷりばかりしとらんで責任を明確にしなさい
何も知らないんだろうが………
杜撰な検査体制とテキトーな管理が生み出した大事故
斉藤鉄夫君も知らんぷりばかりしとらんで責任を明確にしなさい
何も知らないんだろうが………
180 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:37.76
ガキがそのまま老人になった典型例
181 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:40.87
サヨクのような事を言ってるw
182 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:49.79
お前がいうな
183 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:51.53
事故った奴が「俺に免許与えた奴が悪い」って言って周りが納得するかよ
184 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:52.31
よく知らんがいろいろ不備があったみたいなのに
国がしっかり検査してたのか疑問ではあるよなw
国がしっかり検査してたのか疑問ではあるよなw
207 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:24.65
>>184
壁埋めろって埋めさせたけど違う壁を穴開けたりしてたし、国に責任ないやろ
壁埋めろって埋めさせたけど違う壁を穴開けたりしてたし、国に責任ないやろ
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:52.44
親が実業家かつ元議員でよかったな
貯金はたんまり有るだろ?
子供の不始末の面倒も見ない親なら親の資格ないよ元議員さん
貯金はたんまり有るだろ?
子供の不始末の面倒も見ない親なら親の資格ないよ元議員さん
187 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:36:55.80
知床の他の業者の船も徹底的に検査して一点でも違反があったら許可取り消ししてやれ
266 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:53.24
>>187
4社点検して3社に違反あったとかニュースになってたよ
普通はスリーストライクより緩くするのが普通
みんな金ないからね
4社点検して3社に違反あったとかニュースになってたよ
普通はスリーストライクより緩くするのが普通
みんな金ないからね
188 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:04.57
とんでもない社長だな
たとえそうでもお前が言う事じゃないわ
たとえそうでもお前が言う事じゃないわ
189 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:16.34
遺族のセリフだなコレ
やらかした会社の言い分じゃねぇよw
やらかした会社の言い分じゃねぇよw
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:21.85
産まれたばっかとはいえ事故ほったらかしてそっちに夢中てのもキショいよな
事故に対して当時どれくらいの認識だったんだろ
事故に対して当時どれくらいの認識だったんだろ
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:32.45
なのでネトウヨにも責任あるし
俺らにもある
俺らにもある
194 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:40.83
どうすんだよコンサルタント会社
195 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:44.08
俺がダメになったのは国のせいってことか
頭おかしい
頭おかしい
196 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:50.49
責任転嫁は余計に叩かれるだけだろ
本人はともかく家族がいたたまれない思いをするだけ
本人はともかく家族がいたたまれない思いをするだけ
197 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:51.00
これは一理ある
銭ゲバのこいつが悪いんだけどな
銭ゲバのこいつが悪いんだけどな
198 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:56.84
正しいかもしれないけど、他から言われるならまだしも、おまいう
199 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:37:59.85
観光客にも責任あるよな
俺なら、あの状況と船みたら救命ボート
なかったら絶対乗らないもん。
俺なら、あの状況と船みたら救命ボート
なかったら絶対乗らないもん。
245 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:54.07
>>199
この人が会長だか、理事やってたらしいけど
地元観光協会だか組合とかも
事故起こってから、あそこはやらかすと思ってたじゃなくて
だったら、結託して追い出せよって話なんだよなぁ
この人が会長だか、理事やってたらしいけど
地元観光協会だか組合とかも
事故起こってから、あそこはやらかすと思ってたじゃなくて
だったら、結託して追い出せよって話なんだよなぁ
201 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:07.46
なんとかして国巻き込まないと終わりだもんなー
202 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:09.50
目ん玉ポーンだな
203 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:10.16
こういうことを吹き込む弁護士も法的に死刑にできるようにしろよ
229 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:47.56
>>203
昨日決まった侮辱罪で訴追すべきだな
昨日決まった侮辱罪で訴追すべきだな
204 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:11.10
結局KAZUの由来は何だったんだよ
205 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:16.77
え、まさか責任が折半できると思ってる?
208 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:28.24
遺族の心情を逆撫でする行為は控えた方がいいのだが
そういう抑えが効かないからこういう結果になったんだろな
そういう抑えが効かないからこういう結果になったんだろな
230 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:01.02
>>208
遺族の心情を最優先で事実をねじ曲げて同じような
事故を再発させるよりかはちゃんと問題提起してもらう方がいい
遺族と同じような家族がこれから出る方が遺族としても嫌だろ
遺族の心情を最優先で事実をねじ曲げて同じような
事故を再発させるよりかはちゃんと問題提起してもらう方がいい
遺族と同じような家族がこれから出る方が遺族としても嫌だろ
209 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:28.69
そりゃそうだ
事故は起きるもんなのに起きたら全員死亡確実みたいな状況で運行を許可してたわけだからな
事故は起きるもんなのに起きたら全員死亡確実みたいな状況で運行を許可してたわけだからな
210 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:29.40
法令違反してたのと事故の因果関係がまだはっきりしてないが
このタイミングでこれを言える度胸はすごい
このタイミングでこれを言える度胸はすごい
211 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:35.16
よし、コイツを吊るせ!
212 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:37.07
まあ会社にだけ全責任押し付けるのには無理があるしな
当事者が言うと反発はあるだろうが国にも責任はある
当事者が言うと反発はあるだろうが国にも責任はある
213 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:38.93
土下座が足りないようだな
214 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:51.02
まあアレだよな船舶の検査が車検のように厳しくなる。
215 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:52.60
しかし民間の旅客輸送でこれだけの人数ガッツリ全滅ってのも久しいよな
海は恐ろしいのぅ
海は恐ろしいのぅ
216 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:38:59.31
クニにも有るだろうが、殆どはおまえんとこやぞ?
217 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:00.02
犯罪者でも正当な意見は指示する
腐れ役人どもを減給降格懲戒せよ
腐れ役人どもを減給降格懲戒せよ
220 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:14.28
犯罪者が警察にも責任があると言ってるようなもの
221 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:15.82
事故現場で完全圏外のauもな
222 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:17.23
うむ。国が悪いな。
だから俺は悪くない!
だから俺は悪くない!
238 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:27.68
>>222
国に「も」だから自分らも悪いとは思ってるんだろう
国に「も」だから自分らも悪いとは思ってるんだろう
223 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:17.75
被害者遺族が言うなら解るけど加害者が言うと失笑物
224 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:18.88
KUZU1
225 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:26.88
菅、鳩山、安倍が悪い。
226 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:29.72
逆ギレ
227 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:29.79
人が死んでるのにこの態度まさにシナチョン
228 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:39:31.52
26人
死.んでんねんで
死.んでんねんで
299 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:42.24
>>228
そういえば遺体まだ見つかってない人いたよな
ロシアで見つかった人は返却されたんか
女性と甲板員だったかな
そういえば遺体まだ見つかってない人いたよな
ロシアで見つかった人は返却されたんか
女性と甲板員だったかな
231 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:01.26
こいつが生きるのを許してたという意味では責任がある
232 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:02.90
死なばもろとも
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
233 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:08.39
社長も海に沈まないといけないかね
234 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:09.20
このクズいつ懲役されんの?
235 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:10.17
審査を厳しくさせて他の業者も道連れかな
236 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:11.60
同じような事安倍も言ってたような
「責任をとればいいというものではない」
「責任をとればいいというものではない」
237 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:15.24
死なば諸共
239 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:31.64
そりゃ当然
100%この社長が悪いのかと問われれば
100%この社長が悪いのかと問われれば
290 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:13.97
>>239
この社長が100%悪いバカ
国の検査が甘かったとは言え最終的に運航させてたのは社長なんだから
この社長が100%悪いバカ
国の検査が甘かったとは言え最終的に運航させてたのは社長なんだから
240 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:43.77
お?
ヌスっとモウモウしい、ってヤツか?
ヌスっとモウモウしい、ってヤツか?
241 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:47.28
すげー開き直り
242 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:48.62
どこまでもクズだな
記者会見の直後のスレで「社長に責任は無い」とかほざいてた連中はどうしてるんだろう
まだこの人の形した廃棄物(桂田精一)を擁護するんかな
記者会見の直後のスレで「社長に責任は無い」とかほざいてた連中はどうしてるんだろう
まだこの人の形した廃棄物(桂田精一)を擁護するんかな
243 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:49.08
わろたw
244 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:53.73
国が責任持って殺処分しろ
246 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:55.12
なんだこいつ
247 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:40:56.97
俺みたいな安全を無視した経営の金の亡者が運営できるのは国が悪いからだ
248 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:00.12
監督責任はあっても事故の責任はないやろー
249 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:00.16
国がしっかり取り締まりしてなかったから的な?
一理あると思いますw
一理あると思いますw
250 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:03.97
謝罪会見の時にパカパカ眼鏡かけてくる時点で
頭オカシイのは知ってた
頭オカシイのは知ってた
251 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:04.34
実際国が指摘だけで素通りさせてるからな
ああいうのってもっと厳しいんだと思ってたわ
ああいうのってもっと厳しいんだと思ってたわ
252 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:09.31
ホテルニュージャパンの蝶ネクタイ社長並みのド屑社長
253 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:12.20
経験のない自分を運行管理者として認めたのは国
申請書に記載した虚偽の経歴を見破らなかった責任がある
申請書に記載した虚偽の経歴を見破らなかった責任がある
254 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:13.19
当事者のお前が言うな
255 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:16.74
コンサルタントにも責任あるだろ、まずそっちを追求しろ
256 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:17.27
自分の無責任な経営、どうしようもない最悪の運営管理で
多勢の人を殺しておきながら、一体どのツラ下げて言ってる
江戸時代なら、市中引き回し獄門打ち首、さらし首だろ
多勢の人を殺しておきながら、一体どのツラ下げて言ってる
江戸時代なら、市中引き回し獄門打ち首、さらし首だろ
257 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:21.71
キングカズには責任はない
258 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:29.06
みんなわってても言わないんやで
259 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:29.28
欠陥船を運行させた時点で勝負はついている
260 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:29.32
被害者が言うならわかるが
社長に言う資格はねぇわ
社長に言う資格はねぇわ
261 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:31.00
俺を止めなかった国にも悪いってかw凄い理屈だな
262 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:34.26
なにそのウルトラC理論は
263 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:35.52
労基法もほとんど機能していないしなw
264 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:47.09
な、北海道だろ?
ミートホープのおっさんも似たようなこと言ってたし。
安売りを求める消費者も悪いってな。
ミートホープのおっさんも似たようなこと言ってたし。
安売りを求める消費者も悪いってな。
265 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:48.16
引き上げ費用を全額請求しろ
267 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:57.84
まあ無能なのは確かだが
268 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:41:59.88
それ当事者が言う言葉かw
269 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:00.23
な、この世代特有の自分正義発動w
270 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:05.22
おまえが言っちゃうのかよw
272 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:14.18
おれが童貞なのも女を用意しなかった国が悪い
274 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:25.86
未必の恋で裁け
275 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:27.31
もはや正前説での運営は出来なくなったな
287 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:58.78
>>275
何書き間違えてんの?お前
何書き間違えてんの?お前
277 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:30.54
デーブはモーリーに仕事くわれてるな
278 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:32.82
土下座して責任は自分にあります言うてたやん
279 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:33.24
じゃあ賠償や引き上げにかかった総額から責任応分に合わせて払おうな
国0.1%お前99.9%で
国0.1%お前99.9%で
280 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:36.19
これで検査が限界まで厳しくなって通らない船が続出する悪寒
同業者の恨みを買って消されるだろこれ
同業者の恨みを買って消されるだろこれ
281 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:36.60
草ぁ!
こういうサイコな奴と戦える正義マンをコミュニティに用意しないとみんな不幸になるなぁ…
俺はモブに徹するけど誰かに正義マンやってほしい
こういうサイコな奴と戦える正義マンをコミュニティに用意しないとみんな不幸になるなぁ…
俺はモブに徹するけど誰かに正義マンやってほしい
282 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:44.77
国検査がザルだったら、乗客乗員が助からないような営業実態でやってもいいわけ?あたまおかしい
283 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:49.17
・社長交代したらコンサルの言うままにベテラン勢全員クビ、後釜は素人や当該海域での経験薄い人たちばかり
・コスト削減で機材は修理もせず放置、部材も中古やジャンク品でお茶を濁す。
・内海用の船を荒れやすい外洋用途に転用
・座礁事故起こしたのに修理もせず使用
・今時必須装備のGPSはコスト削減で搭載せず
・地元漁師すら逃げ出すような悪天候の中でもツアー強行
・天候が悪い日に出航見合わせようとすると社長が恫喝して無理やり出航させてた
・買い換え費用ケチって船に無線機も付けず、船から客の携帯で電話、異変発生から沈没まで何回も連絡受けてたのに知床遊覧船は海保にも連絡せず放置
つか通報したのが船が帰って来ないのを不審に思った別会社の船の人
・運航会社「知床遊覧船」と他の地元業者3社でつくる「知床小型観光船協議会」の会長は、桂田
知床小型観光船協議会の会長:桂田精一 =(有)知床遊覧船の社長:桂田精一
・無線機ついて無く連絡不能状態、素人でも分かるくらいの船体破損してたにもかかわらず、日本小型船舶検査機構は「異常なし」と船舶検査証書を交付
・社長がクジラ衝突説を知床内に流布
・あまりの社長のクソっぷりにキレた従業員がLINEの中身を暴露、知人も電話の内容をリーク
・事務所離れ船長と連絡せず 社長、安全管理規程に違反
・ついでに燃料費ケチるために、船のバラストを外させる
・コロナ騒ぎで社長が自分で協議会内で2週間自粛と決めておいて自分が真っ先に規制破って船出す。
・社長の親父(元斜里町議)保険入ってるから客が何人死んでも大丈夫と言い放つ
・コスト削減で機材は修理もせず放置、部材も中古やジャンク品でお茶を濁す。
・内海用の船を荒れやすい外洋用途に転用
・座礁事故起こしたのに修理もせず使用
・今時必須装備のGPSはコスト削減で搭載せず
・地元漁師すら逃げ出すような悪天候の中でもツアー強行
・天候が悪い日に出航見合わせようとすると社長が恫喝して無理やり出航させてた
・買い換え費用ケチって船に無線機も付けず、船から客の携帯で電話、異変発生から沈没まで何回も連絡受けてたのに知床遊覧船は海保にも連絡せず放置
つか通報したのが船が帰って来ないのを不審に思った別会社の船の人
・運航会社「知床遊覧船」と他の地元業者3社でつくる「知床小型観光船協議会」の会長は、桂田
知床小型観光船協議会の会長:桂田精一 =(有)知床遊覧船の社長:桂田精一
・無線機ついて無く連絡不能状態、素人でも分かるくらいの船体破損してたにもかかわらず、日本小型船舶検査機構は「異常なし」と船舶検査証書を交付
・社長がクジラ衝突説を知床内に流布
・あまりの社長のクソっぷりにキレた従業員がLINEの中身を暴露、知人も電話の内容をリーク
・事務所離れ船長と連絡せず 社長、安全管理規程に違反
・ついでに燃料費ケチるために、船のバラストを外させる
・コロナ騒ぎで社長が自分で協議会内で2週間自粛と決めておいて自分が真っ先に規制破って船出す。
・社長の親父(元斜里町議)保険入ってるから客が何人死んでも大丈夫と言い放つ
284 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:51.90
そういやもう遺体見つからなくなったけど海の底に沈んだのかな?
まだ捜索活動してももう無駄だろ
魚やサメなんかが食べてしまってる
まだ捜索活動してももう無駄だろ
魚やサメなんかが食べてしまってる
285 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:52.84
心根の腐り気った、、不良人格
無責任な経営、どうしようもない最悪の運営管理
多勢の人を殺しておきながら、一体どのツラ下げて言ってる
江戸時代なら、市中引き回し獄門打ち首、さらし首だ
無責任な経営、どうしようもない最悪の運営管理
多勢の人を殺しておきながら、一体どのツラ下げて言ってる
江戸時代なら、市中引き回し獄門打ち首、さらし首だ
286 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:42:58.00
え?国叩いた方がよくね?w
288 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:00.96
出た、人のせい
289 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:08.86
続き
・社長が今年の船の修理代カットしたため船体破損したまま就航
・マスコミが船長の実家探し出して押しかけてるが社長とコンサルの家は何処の報道も取材に行かずスルー
・社長は海保が捜査機関であること知らず、「警察みたいに手帳持ってんのか あぁん?」とイキってたらバッジ付き手帳出されて沈黙、さらに捜索令状出
されて顔面ブルーレイ
・会社側が弁護士の入れ知恵で、遺族との個別補償交渉で賠償額の値切り画策を計る
・船舶免許+3年以上の実務経験が必要な運航管理者を無免許の社長が「ワシが免許持ちや」と虚偽で国土交通省に届出る。
・社長が4年の船上実務経験ありと虚偽の申請
・違法のアマチュア無線で通信が常態化
・曳航中にロープ切れて再び沈没
・隔壁に穴開けて海水素通り
どっかのタイタニックより呪われてね?
・社長が今年の船の修理代カットしたため船体破損したまま就航
・マスコミが船長の実家探し出して押しかけてるが社長とコンサルの家は何処の報道も取材に行かずスルー
・社長は海保が捜査機関であること知らず、「警察みたいに手帳持ってんのか あぁん?」とイキってたらバッジ付き手帳出されて沈黙、さらに捜索令状出
されて顔面ブルーレイ
・会社側が弁護士の入れ知恵で、遺族との個別補償交渉で賠償額の値切り画策を計る
・船舶免許+3年以上の実務経験が必要な運航管理者を無免許の社長が「ワシが免許持ちや」と虚偽で国土交通省に届出る。
・社長が4年の船上実務経験ありと虚偽の申請
・違法のアマチュア無線で通信が常態化
・曳航中にロープ切れて再び沈没
・隔壁に穴開けて海水素通り
どっかのタイタニックより呪われてね?
291 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:15.83
これは正論
船の検査して運行許可出した国にも責任がある
船の検査して運行許可出した国にも責任がある
292 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:20.80
国「あ、そうなん?自治出来へんの?なら規制な」
外郭団体ズドーン
行政手続きバーン
立入検査と行政指導バゴーン
外郭団体ズドーン
行政手続きバーン
立入検査と行政指導バゴーン
293 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:21.14
なんかすげー逆切れ来たな
にしてもほんとにコレ事故なんか?
ロシアの艦船もウロウロしてるこのタイミングでさー…
にしてもほんとにコレ事故なんか?
ロシアの艦船もウロウロしてるこのタイミングでさー…
294 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:21.54
加害者なのに被害者扱いにした
反省の色がない
反省の色がない
295 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:33.45
一理あるな
岸田は責任とって私財を遺族の賠償に充て辞任しろ
岸田は責任とって私財を遺族の賠償に充て辞任しろ
297 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 12:43:35.60
本日のおまいうスレはここですか
コメントする