【悲報】ドラえもん公式「わさドラはジャイアンの目を原作準拠にするわ!」→「キモいからのぶ代ドラに戻すわ…」
-
- カテゴリ:
- アニメ
2022年6月1日
劇場版『ドラゴンボール』最新作は孫悟飯が大活躍!? 鳥山明の発言に歓喜の声
近年の『ドラゴンボール』シリーズにおいて、潜在能力は最強レベルでありながら、なかなか活躍の機会に恵まれなかった孫悟飯。しかし新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』では、悟飯が大活躍することが示唆され、ファンから期待の声が上がっているようだ。
「じつは誰よりも強い」孫悟飯
今回話題になったのは、原作者・鳥山明の映画に関する発言。現在「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の公式ツイッターでは、「鳥山明先生コメント企画」が行われており、一問一答形式で映画の内容を解説している。
そんなコメント企画の中で、鳥山に対して《悟飯とピッコロ、そしてレッドリボン軍にフィーチャーした狙いは何でしょうか?》といった質問が。6月11日公開予定の同映画だが、これまで公開されたPR映像などでも、悟飯とその師匠であるピッコロが中心の物語だと仄めかされていた。なぜここにきて悟空ではなく、その息子の悟飯なのだろうか…。
この質問に対して鳥山は、《悟飯は、じつは誰よりも強い。と言われながら、近頃はなかなか活躍する機会がありませんでした。悟飯を動かすには、父親の悟空よりも慕う師匠のピッコロの出番です》などと回答。以前からファンの間では“ちゃんと修行すれば作中最強”と言われていた不遇のサイヤ人・悟飯に、ようやくスポットが当たるようだ。
鳥山明は「ドラゴンボール」エアプではなかった!?
鳥山の悟飯に関するコメントを見たファンからは、《鳥山先生が悟飯ちゃんの潜在能力最強設定のこと覚えてて嬉しい》《最強の悟飯ちゃん見られるの? 悟空より強いんだってとこ見せてくれ!》《かつてセル編のような最強だった悟飯ちゃんが戻ってくると信じてるからな》《悟飯は色んなやつから最強って言われてたのに、いまいちこう活躍の場がなかったんだよ》といった声が。最強になった悟飯の大活躍に胸を膨らませているようだ。
これまでもセル編などで瞬間的に最強になることはあっても、いまいち活躍が長続きしない悟飯。そもそも戦いに消極的であまり修行をしないからか、悟空のように戦闘のことしか考えていないキャラに置いていかれがちだった。
『ドラゴンボール超』ではすっかり一般男性のようになった悟飯が描かれ、トランクスからも「あのほとばしる力が感じられない」などと言われてしまう始末。しかし「力の大会」の前にピッコロとの修行であっさり力を取り戻していたあたり、さすがの潜在能力といったところだ。
驚くほど活躍の機会がないことから、原作者の鳥山に対して「ドラゴンボールエアプなのでは?」と疑うファンも少なくなかった。しかし頭の中では、しっかり悟飯の最強設定が生きていたようだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/104606
映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」公式
@DB_super2015
🟠#鳥山明 先生コメント企画🟠
最新作『#ドラゴンボール超スーパーヒーロー』について、原作者・鳥山先生が質問に答えてくれました🙌
コメントの一部をご紹介します🔥
コメント全文は劇場で販売される”超パンフレット”に掲載されますので、お楽しみに📖
https://twitter.com/db_super2015/status/1530383408060370944?s=21
(出典 pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)
『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期にも出演中の人気声優・法元明菜が、YouTubeの配信でニートに関する持論を展開。消極的なニートに対して彼女が放った厳しい言葉が、ネット上のニートに“効いて”しまったようだ。
ニートに厳しい法元明菜
問題の発言が飛び出したのは、5月24日に行われた朝配信。この中で法元は、「ニートはね、意味のあるニート期間と、意味のないニート期間があると思ってて…」と、自分の考えを語り始めた。
法元いわく、ニートには「溜めのニート」と「逃げのニート」の2種類が存在する模様。まず溜めのニートとは、自分が本当にやりたいことなどの将来設計について熟考しているニートのことで、「周りの目は痛いかもしれないし自分は罪悪感ある…タイプの人もいるかもしれないけど、私は別にいいと思う」と肯定していた。
一方で「逃げのニート」とは、「とりあえずやりたくないことがあるからニートしてる人」のこと。「溜めのニート」については肯定的な法元だったが、「逃げのニート」に対しては「今すぐ働け」「あんまり親を悲しませない方がいいよ」と説教している。
怒髪天を衝くネットユーザーたち
そんな法元のニート論を受けて、ネット上では《スパチャで稼いでる声優もどきが少し売れたらオタクに説教すかw》《やっぱ声優ってクソだわ 俺が好きなVTuberは生きてるだけで偉いって言ってくれたぞ》《横になるわ…》《こりゃ人気落ちるわ》《あんまりニートを悲しませない方がいいよ》《おおきなお世話だわ》といった腹立ちがおさまらないニートたちが声を上げていた。まるで自分が直接説教されたかのように、怒りを露わにしているのである。
ただ、彼らは元々のファンというよりは、拡散された発言を目にして感情的になった人が多い印象。そもそも法元は「ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」にて鐘嵐珠(ショウ・ランジュ)という気が強い留学生キャラを演じているので、ニートに厳しいのはなんとなく解釈一致だろう。
ちなみに同アニメの出演声優といえば、ミア・テイラー役の内田秀も、以前YouTube配信で炎上していた。友人から面白い韓国語を教わったというエピソードトークで、「私のボスはハゲです」といった意味の韓国語を披露したことが火種になったのだ。
どうやら本人的には“ハゲ”の部分が面白かったようだが、ネット上では《ハゲ馬鹿にすんな》《また髪の話してる…》といった声が。すっかり“ハゲに厳しい声優”として認識されるようになってしまった。
たしかに髪は身体的な特徴に関する繊細な話題なので、軽率にイジるのはやめた方がよさそう。しかし法元が叱っていた「逃げのニート」に関しては、正論なのではないだろうか?
https://myjitsu.jp/enta/archives/104472
【法元明菜】〇〇のニートは今すぐ働け【ニート】
(出典 Youtube)
(出典 pbs.twimg.com)
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』
鐘 嵐珠役の法元明菜さん(Twitterアイコンより)
(出典 game.watch.impress.co.jp)
鐘 嵐珠
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653752268/
ラブライブ!シリーズ > ラブライブ! 『ラブライブ! School idol project』(ラブライブ スクールアイドルプロジェクト)は、KADOKAWA(アスキー・メディアワークスブランド)、ランティス(現・バンダイナムコミュージックライブ)、サンライズ(現・バンダイナムコフィルムワークス)の3社によるプロジェクト「ラブライブ 135キロバイト (18,692 語) - 2022年4月12日 (火) 16:10 |
水平線上の陰謀 興行収入21億(下から3番目)
なんでや?
ワイは好きやのに
(出典 image.itmedia.co.jp)